春のガーデニングフェアと怒涛の4月
2017.04.29 Saturday
GWになりましたね。
毎年恒例のガーデニングフェアを5/1(月)まで行ってます。
今年も嬉しくなるような大量の草花と、新しい雑貨に囲まれて、
スタッフ一同準備に追われてました。
ハンドメイド作家さんのワークショップやcafe出店などもございますので、
ぜひお立ちより下さいませ。
さて花粉に悩まされた4月。
スポーツ眼鏡と花粉カット眼鏡を併用してました。
顔の形にフィットするような形状ですので、
普通の眼鏡より全然目のダメージが違います。
鼻と喉はマスクでもどうにもならないのですが・・・
来年こそは病院に行こうと思います。
もう一つ悩まされたのが突貫工事。
大和ハウス様の浜田展示場の外構工事をさせて頂きました。
設計から工事まで、過去最高の超特急。
多くの職人に無理を言いながら仕上げました。
段取りと工期に追われ大変でしたが、緊張感のある楽しい仕事でした。
浜田の東奥日報ハウジングパーク内は、
一条工務店様の2棟と合わせて、弊社外構工事が3棟になりました。
それぞれの特徴の有る建物を引き立てるようなデザインにしてます。
今日から、フェアをやってるそうですので、ぜひご覧になって見て下さい。
そして桜。
今年も駆け足ですね。
当社の定休日は5/2〜5/5なのですが、それまで持つのか心配です。
写真は出張の際、先取りで撮った目黒川。
まったりとしてて素敵な場所でした。
オシャレな小さな飲食店がたくさん有って、
近くに有ったら、仕事帰り誘惑には逆らえないような場所でした。
仕事ついでに寄った鶴の舞橋。
ここの桜も綺麗です。人が少ないのがいいですね(笑)
湯ノ島のカタクリ。
いつ見ても美人さん。
毎日扱ってる僕なんかでも、
慌ただしい最中に、季節の植物を見て癒されたりします。
当社では、
植物のある暮らしのお手伝いをしてますので、
ぜひ気軽にご来店くださいませ。