清明(せいめい)の頃
2016.04.05 Tuesday

待ちわびた「清明」の季節がやってきました。
「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」
万物が清く陽気になる時期で、草木も芽吹いてきますよ。って季節です。
ブログのタイトルに持ってくるほど、好きな季節。
ついつい、Here come the sun~♪なんて口ずさんでしまう、
雪国の私たちには、心まで陽気になる季節ですよね。

枯葉を突き破って、新芽が出て来る姿を眺めるのが好きです。

アルケミラモリスも朝露を蓄えて、瑞々しさを感じます。

赤ちゃんなのにシワシワ葉っぱのサクラソウ。

ジューンベリーの蕾も大きくなってきました。
桜の花とおなじ頃に咲くので、今年はやっぱり早そうですね。

草木清明風光明媚という事で、
風光明媚な場所にお出かけしたい、素晴らしい天気の火曜日。
ショップは休日なのですが、これからスタッフ総出で模様替えなのです。
明日からは春モードの店内をご覧になられるかと思います。
今年は、モデルガーデンもマイナーチェンジ!
でも、まだ工事中の箇所もございますので、ご迷惑をおかけします。
お気をつけて下さいませ。